家庭菜園の珍事

皆さんこんばんは🌙😃❗️ 豆です❗️

今回は自分が家庭菜園をしていてこれはどういう事と思った珍事を書きたいと思います。

皆さん野菜の苗は接ぎ木(病気に強い個体の台木(下)と味のよい個体の穂木(上)からなる苗の事)したやつと接ぎ木してない苗どっちを使いますか?

自分は家庭菜園始めたての頃は接ぎ木苗を使っていましたが、この珍事以来種から栽培するようになりました。
自分に起きた珍事とはかぼちゃ🎃を植えたはずなのにできたのはかんぴょうでした。
最初はかぼちゃってこう言う葉っぱだっけと思っていましたが花を見る限り黄色の花だったので、そのまま放置して実がなるまで育ててました。
すると、明らかにかぼちゃと違う実がなっていてなんだこれと思い最初は抜き取ってやろうと思いましたが、試しにそだててみました。するとかぼちゃ🎃の代わりにかんぴょうができました。

その後ネットで接ぎ木の元株が何か調べてみたらユウガオと言う植物でその実を加工したのがかんぴょうだそうです。

  • ユウガオが接ぎ木に使われてるのは、以下の通りです。スイカ
  • カボチャ
  • メロン
等自分が調べた限りだとこの3種類でしたがまだまだあるかもしれません

ちなみにかんぴょうは食べてみると冬瓜みたくてとても美味しかったですが、
皮がとても固く切るのにかなり苦労しました。
自分は煮物にしましたが、野菜炒め等を作る人もいるみたいなので、もしできた人がいましたら試してみてはいかがでしたでしょうか?
注意
かんぴょうはたまに苦味が強い個体がいるそうなのでその個体は食べないようにしてください
もし食べてしまうと救急車🚑️のお世話になるかもしれないので注意してください。