一般口座 特定口座

皆さんこんにちは✨😃❗️豆です‼️

今回は投資をやる際に聞く一般口座と特定口座について書きたいと思います。

皆さんは一般口座と特定口座何が違うと思いますか?

答えは株で得た収益を自動で計算してくれるかどうかです。

特定口座で投資をする場合源泉徴収有り・無しの選択をすることができます。 もし有りにすると証券会社が損益計算をしてくれて源泉徴収の手続きまで自動で行ってくれます。 しかし年間の利益が20万円以下の人がこれをすると本来払わなくていい税金を払う事になります。 (給与所得 ・年金所得者は原則20万円までは確定申告・納税不要)

次に源泉徴収無しの場合は先ほど述べた利益20万円まで申告不要なのでそれ以下の場合はこちらを選択すれば余分な税金を引かれる事はありません。 ただし20万円以上の利益が出た場合は自分で確定申告しなければ行けません。 ただし証券会社が年間取引報告書を出してくれるので、一般口座に比べると自分で損益計算をしなくて言い分楽だと思います。 ただしこの場譲渡益が合計所得金額に含まれてしまう為人によっては所得税が増えてしまいます。

一般口座は自分で損益計算して確定申告しなければいけないのでオススメはしません。

次に各口座の向き・不向きですが

  • 特定口座(源泉徴収有り)確定申告が面倒な人
  • 収益が20万円以上のぞめそうな人

には源泉徴収有りをオススメします。

  • 特定口座(源泉徴収無し)収益が20万円以下になりそうな人
  • 複数の証券会社で資産運用されてる方

には源泉徴収無しをオススメします。

なお複数の証券会社で資産運用されてる方は損益計算と繰越し控除を受ける為に確定申告が必要になります。

ちなみに自分は現在積み立てNISA口座での資産運用を行っております。 積み立てNISA口座は投資できる商品は限られますが、投資した日から20年(2021年なら2040年・2040年なら2059年まで)は収益が非課税になるので自分みたいな初心者はここから資産運用を始めるのがいいのではないかと自分は思います。

皆さん今は資産運用しないとお金が貯まらない時代になってきています。 ですが生活に必要なお金も投資につぎ込まないようにしてください。